
ここでは、テーマのダウンロードをご説明します。

テーマって何?
テーマとは、あなたのブログのスタイリングを決めてくれるフォーマットのことです。
ワードプレスを使ったあなたのブログの初期設定はほぼ無地の状態、そこにテーマを入れてあげれば綺麗なブログができあがります。手順は、一度PCにダウンロードしてからワードプレス上にインストールすると完成します。
0から自分でプログラムをがちゃがちゃいじらなくていいんです。ワードプレスに対応した美しいフォーマットは有料・無料で揃っています。
おすすめのテーマは?
ここでは有料と無料のテーマを1つずつご紹介します。
有料テーマ:「STORK」
有料テーマでおすすめなのはOPENCAGEの「STORK」
です。
STORKは、ブログ初心者の方に大変おすすめです。
STORKを使うとどんなブログを作れるのか、簡単にイメージを掴みたい方は、元書店員の専業ブロガーあんちゃさんの「まじまじぱーてぃー」を見てください。彼女はSTORKを使ってブログを作成しています。
買ったらもう完璧な状態のブログが現れる!!高機能で、美しく、圧倒的に簡単!!
無料のテーマでは、見た目を美しくするための様々な機能を導入するのに大変時間がかかります。しかし、ストークではもうそれ以上いじる必要がないってくらい、あらゆる機能と美しさが搭載されています。有料ではありますが、ブログの準備に時間をかけたくない!細かな事で頭を悩ませせたくない、熱が冷めないうちにスムーズに始めたいんだ!というタイプの方に最適だと思います。¥10,000円で時間を買う方はSTORK一択でしょう。
無料テーマ:「Cocoon」
Cocoonは、細かな設定にこだわりたい、多機能が欲しいという方におすすめ。Cocoon初期設定でもシンプルでも見やすい見栄えが整えられています。
無料でも多機能!利用者が多いから、疑問点はググればだいたい解決する!
自分のブログを「こうしたいな、ああしたいな」と考えた時に、何をいじれば実現するのか、Cocoonに関する情報はネット上にほぼ載っています。公式サイトでも丁寧な説明が多く載っていますし、Cocoonを利用している多くのブロガーが解決方法を共有してくれています。利用者が多いため、それに応じて情報も補足されるということです。
テーマは親テーマと子テーマの双方をダウンロードしよう!
テーマは、母体を構成する「親」と、親をベースに自信で細かな修正が可能な「子」が用意されているはずです。必要なので、 双方ダウンロードしておきましょう。またご紹介したテーマの他にも多くのテーマが存在していますので、お気に入りのテーマをダウンロードしてみてください!
次は、ダウンロードしたテーマファイルのワードプレスへのインストール手順をご説明します。