未分類 PCR検査に対する抑制派の懸念と推進派の意見 各派の意見■抑制派⇨①短期間で陽性者(含偽)が乱発し、医療機関で対応しきれない、医療崩壊。②検査精度が低い、偽陰性者による市中感染拡大。 >医療崩壊による死者増加を減らすため、PCR検査抑制⇨無症状・軽症感染者が感染を広め続けて、長期的に感染者増加⇨死者増加。 ■積極推進派⇨①発熱状態でも検査を断られる現状、医療... 2020年4月20日 ぜんちゃん
未分類 ロックダウン最終日の思い そうだそうだ、10年前の2010年、思い出してみて。 記憶の中で全然新しいでしょ? むしろ、つい先日のように鮮明に記憶に残ってるでしょ? 「近年のこと」って感じるでしょ? でもね、2010年、まだ大半の人がスマホ持ってなかったんだよ。 ガラケーでメール送り合ってたんだよ。 写メとか言って。 モバゲー、グリー、mixiと... 2020年4月19日 ぜんちゃん
未分類 【NZ】ロックダウンから2週間経って生活はどう? ロックダウンから約2週間経過したニュージーランドでの生活はどう?ニュージーランドは、ロックダウンから2週間が経過しました。 まだコロナ感染者の現象には至っておらず、引き続き油断はできない状況です。 日本と異なり、外出規制がされているニュージーランドでは、一般人は買い物や運動を除いて、基本的に外出ができません。 大学もロ... 2020年4月6日 ぜんちゃん